インドア派ライダーのソロツーリング

日々の内勤や絵描き作業で家に引きこもりがちな人間が気晴らしに行くバイクソロツーの記録

令和5/9/16(土) 道の駅 シェルプラザ・港→寿都の海鮮料理屋→道の駅 みなとま~れ寿都→道の駅 よってけ!島牧→道の駅 くろまつない→道の駅 らんこし・ふるさとの丘

~道の駅カントリーサインマグネット収集ツーリング~

 蘭越町は本業の仕事関係でちょっと嫌な思いがある。チラシのデザインのどうでもいいような箇所の修正を何度も繰り返されて良い印象が無い。だが、最近ちょっと大変そうなので土産でも買うことにした。
 建物の写真を撮るのを忘れる。店内は地元野菜の他、カエルのような人形の置物と、多肉植物と、貝殻や珊瑚やサメの化石のようなものなど。あと米が名産で小樽製の米のクッキーを購入。余計な味がせず、サブレのようなサクサクとしたクッキー。美味い。客はソフトクリームを食ってる。


 寿都の道の駅は外観内装ともに少しオシャレ。寿都の少年漫画風キャラクターのグッズが数種類売ってあった。一部の界隈の連中は湿っぽい声で萌えーと叫びそう。何か儲かってそうだったのでマグネット以外購入せずに、向かいの和菓子屋で土産を購入。

 千◯庵は北海道のあちこちにある。函館の本舗からのれん分けだろか。かにまんじゅうは固めの皮にわかさいものようなホロホロとした餡が入っていた。美味い。羊羹は刻み昆布入り。邪魔しない程度に昆布の風味。甘さ控えめで少し塩味。美味い。

 みなとま~れという名前を表すとおり、裏側には港があった。

 せっかく寿都で昼食を食べるのだから、新鮮な魚貝のご飯を食べたいと思い、海岸線の食堂を探す。生ホタテ丼を食べさせてくれる店は8月末までの営業だった。しらす丼を食べさせてくれる店に入ったが、静岡県産。生しらすと甘エビ丼を注文。他にみそ汁とたくあんと、その店のもう一つの看板メニュー牡蠣の煮付けが2つ。それと嫌いな大葉のはずが今回も美味しいと感じた。日本海を間近に望みながら食べられる席に客がかたまってた。

 島牧は店員がガソリンスタンドの店員のようにハキハキ元気だった。島牧銘菓だが寿都製の最中を購入。移動中に少し潰れてしまった。黒ごま餡とこしあんの2タイプ。どちらも粘り気の強いあんこが美味しい。


 海岸を走るのが気持ちいい。逆に峠や森林はちょっと怖い。

 黒松内はパン屋の名前の方が大きくて本当にここなのか少し迷った。パン工房もある。手作りジャムが美味しそうだが高い。少し寒さを感じたが客はソフトクリームを食ってる。八雲製の黒松内銘菓を購入。サクサクの洋風せんべい。

 蘭越町は道の駅が2カ所ある。最後にもう1カ所の道の駅に立ち寄る。やはりここでもカエル風の置物や多肉植物が売ってあった。先客は玉葱大袋とアイスクリームを購入していた。洋菓子風の和菓子を購入。小麦粉の薄皮にあんこが入っている。大変美味しい。ノースマンに匹敵するほど。

 蘭越には昆布駅というJRの駅がある。車掌も「次は~こんぶ~こんぶ~降り口は左側です」とか案内するのだろう。


 帰路の途中に羊蹄山の撮影スポットなるものを見かける。いつもは頂上付近に雲がかかっているが、このときは晴れていた。山よりバイクが悪目立ちしてしまった。写り方を考えたい。